マイライトコレクション【JAXMAN E2 219B】

今回のライトはこちら【JAXMAN E2 219B 4000k】と 【JAXMAN E2 219B 5700k】の2本です。

イメージ 1



LEDに高演出色の日亜219Bを使ったライトです。

この2本の違いは色温度です。4000kと5700kになります。あとで照射比較画像を見てください。



【パッケージと付属品】

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4



パッケージは厚紙。付属品は説明書、予備Oリング2つとストラップ一本と至ってシンプルです。
バッテリー(18650)は別途購入の必要ありです。商品説明ではフラットトップと書いてありますが、ボタントップもサイズがあえばもちろん使えます。

説明書は中国語と英語のみです。ま、特に難しい操作は必要ないのでなくても大丈夫かなと。ちなみにスペック表の数値は219版のものではありませんでした。



【ライト本体】

イメージ 5

イメージ 6

イメージ 7

イメージ 8

イメージ 9

イメージ 10

イメージ 11

イメージ 12



形は至ってシンプル。作りはとても丁寧です。
表面の仕上げのせいか、質感はいわゆるホームセンターライトの中程度な感じですが、実用品ならこれで充分かと。
逆にネジ切りやバッテリーの接点部分の作りはしっかりしています。


【スペックと操作方法】

High 350ルーメン 135分
Middle 130ルーメン 445分
Low 20ルーメン 45時間
Strobe 光束値不明
SOS 光束値不明

最高光度: 不明
最大照射距離: 40 m
動作電圧: 3.0- 5.0 V

操作方法

☆点灯…消灯中にワンクリック

☆消灯…点灯中にワンクリック

☆調光… 点灯中に半押してモードチェンジ low→middle→high→ストロボ→SOS
消灯後、約5秒以内に再点灯の場合、消灯時の次のモード点灯。5秒以上たっていればlow点灯。

…至ってシンプルなULです。



続いて照射してみました。


【上:E2 5700k 下:E2 4000k】
(斜めからとったので歪んでます。ほんとは真ん丸)

イメージ 13



【上:E2 5700k 下:E2 4000k】

イメージ 14



【E2 5700k】

イメージ 15



【E2 4000k】

イメージ 16



【参考:MANKER LAD 219C】

イメージ 17



…うーん、個体差でしょうか…5700kの方はなんだか光色が緑というか青というか…個人的には4000kの方が好みです。
でもLADの色味の方が好きかなぁ。


続いて他の日亜219ライトとの比較照射を簡単にやっておきます。
今回はこちらを使います↓

【MANKER LAD 219C】
色温度 約4500k ?

イメージ 18




【MANKER E01 219】
色温度 約4500k ?
(こちらは219Bなのか219Cなのか情報錯綜のため不明)

イメージ 19




【LUMINTOP Tool Ti Nichia 219B】
色温度 約4000k

イメージ 20




【上からE2 5700k、E2 4000k、LAD 219C、E01 219、Tool Ti 219Bです。 】

イメージ 21



4000kはまぁこんなもんかと。
しかし、5700kは光色がやっぱり青(緑)すぎる気がしますがどうなんでしょうか?
うーーん、高演出色なのかこれ??

高演出色ライトお約束の色鉛筆照射とかすれば違いがわかるのかな?

とりあえず近いうちに再検証してまたブログ記事をアップします。